試作と食事会
2011年 10月 16日

洗濯物がよく乾きました

さて、来月単発のお料理教室の講師を頼まれたので、その試作を兼ねて
我が家でお食事会を開催

お料理教室のテーマが「マカオ料理」だったので、マカオ料理を研究~
素材の味を活かす事や、香辛料使いがポイントです

さてさて、只今我が家はハロウィン用のお花を飾っています。
お花は「ダリア」花びらが多いお花が好きです


そして、今回お料理に合わせて「サングリア」を準備しておきました。
いつも、パイナップルやベリー類を冷凍しておいて・・・

あとは、ワイン・オレンジジュース・ハチミツ・バニラビーンズを加えるだけ。

コレ、グビグビ飲めて危険です

テーブルセッティング。この前買っておいたハロウィングッツが活躍!!
買っておいて良かった


で、お料理は・・・
前菜。秋刀魚のカナッペときゅうりのピクルス

こちらは「マカオ料理」のタコのサラダ


この前ビストロで食べたキッシュが美味しかったので、早速復習。
カニときのこのキッシュ

ハロウィンを意識して、パンプキンスープも作りました。

こちらも「マカオ料理」のアフリカンチキン

最後はパスタにしようと思っていましたが、テレビを見ていたら「明太子」の製造工程を
やっていて、みんな明太子が食べたくなったので、急きょ明太丼にしました。

この後、ケーキも食べて満腹~~~

マカオ料理の味もOKが出たので、本番までもうちょっと研究してみます。
by tontonkai | 2011-10-16 20:35 | 夕飯